
とにかく技術を⾝に付けたい!という⽅にはオススメの環境です
⽇本柔道整復専⾨学校出身 / 2007年入社
⼤柴 ⿓さん
鍼灸事業部 統括
Q1.⼊社の決め⼿を教えてください。

私がお世話になり始めた当時は、正直なところ、開業をするためのステップアップの場と考えていました。
しかし、組織・チームで⽬標達成をしていく難しさと、達成したときの達成感を味わうこと、そして、企業だからこそ、ただただ⽇常の現場運営だけに没頭するのではなく、⾊々な取り組みにチャレンジさせていただける機会をいただき⾃⼰成⻑していける環境に楽しさを感じ、今では15年もお世話になっております。
Q2.⽇頃の仕事内容を教えてください。

私の時代は、院⻑先⽣1年⽬くらいまでは、現場⼀択の感じで、とにかく1⼈でも多くの患者さんを元気に健康に笑顔にするために集中していました。
今では、エリアマネージャーという⽴場でプレイヤーだけでなく、マネジメントも経験させていただくチャンスをいただいているので、管轄の店舗を回り、教育という視点で、院⻑やスタッフ、いわゆる部下の様々なスキルアップになるための教育や店舗の管理をしています。
Q3.やりがいを感じるのはどんな時ですか?
施術スタッフ〜院⻑時代は、⽬の前の患者さんから「ありがとう!良くなったよ!」と⾔っていただけることが、最⼤のやりがいを感じる瞬間でした。治療家冥利です。
今では、少し視点が変わって、上記の1対1の関係だけでなく、1体複数の関係に出来た時がやりがいです。
どういう事かというと、⾃分⾃⾝の経験や知識を元に、部下に在り⽅(考え⽅)ややり⽅を伝え、その部下達が実践してくれ成果を出すことで1⼈では成し得ない不特定多数の患者様を元気に健康に笑顔に出来た時、冒頭の1体複数の環境を創れている今、やりがいを感じております。
就職希望者さんへのメッセージ
とにかく技術を⾝に付けたい!という⽅にはオススメの環境です。
理由は、間違いなく、皆さんの同期や同僚とも差の付けられる技術、知識、考え⽅が⼿に⼊るからです。また、⾊々な取り組みのチャンスをいただけるからです。
⾃⼰成⻑を求めている⽅には、もってこいの環境ですので、まずは⾒学、相談など⾏動してみてください!